その他

その他

【新しいテストの形!?】コロナ時代のオンライン定期テスト

6/13の朝日新聞にオンライン的テストの記事が載っていました。いくつかの学校の取り組みは先行事例として今後急速に広がっていくと思います。オンライン定期テストに学ぶ試験のあり方について考えてみたいと思います。
その他

【進化中!】オンライン環境での定期考査実施について

入試のオンライン化は不正防止の観点からなかなか導入が難しいようです。一方で、都内の私立中高は定期テストのオンライン化などの取り組みがスタートしています。学校内の定期テストのオンライン化がどのように進んでいるかをまとめてみました。
その他

【学校再開と部活動】夏の甲子園の中止について考える

夏の甲子園が中止になり、様々なニュースで取り上げられています。一部の地域では県予選は夏休みに行うとの決定もされているようです。他のスポーツと違い、これほどまでに特別扱いされる高校野球に今後について、学校教育の観点から考えてみました。
スポンサーリンク
その他

【考えよう!】緊急事態宣言解除の後の日常や学校はどうなる?

首都圏の緊急事態宣言の解除が早ければ5月中にも行われる方向になってきました。緊急事態宣言が解除後には、どんな世界が待っているのでしょうか?東京都のロードマップを参考にポイントをまとめました。
その他

【今こそ進化!】コロナ時代の新しい学びの形とは?

一部エリアの緊急事態宣言が解除されました。学校が再開した地域とオンライン授業が継続実施されている地域に分かれてきました。コロナウイルスとの長く付き合える授業の仕方を考えてみました。
その他

【本気でやる?】9月作業を与党が検討開始

政府・与党が9月入学について本格的な検討を始めたとのニュースがありました。個人的には9月入学にはクリアしなければならない課題が山積で1年くらいで調整は難しいと思っています。9月入学実現の問題点をまとめてみました。
その他

【遅れた学習どうする】文科省が次々年度までの繰り越しを通知

5/15、文科省が今後の学びの保障の方向性についての通知を出しました。最終学年を優先し、それ以外の学年は場合によっては学習課程を次年度・次々年度まで繰り越してもよいという内容です。今後の展開を予測してみました。
その他

【一部解除!】緊急事態宣言解除で学校はどうなる?

5/14、政府は39県の緊急事態宣言を解除する見通しです。全国の感染者は減少基調になっていますが、これによりしばらく後にまた感染者が増え始めるはずです。学校や社会の今後も動き、そして21年度入試への影響について整理してみました。
その他

【動画が止まる!】オンライン授業トラブル対策

オンライン授業がスタートして、あちこちでトラブルが発生しているようです。オンライン授業で発生しがちなトラブルとその対処法について、代表的なものをまとめました。
その他

【大人も学ぼう!】在宅学習を支える子どもへの接し方

休校継続とテレワーク推奨により、親子が自宅で一緒に過ごす時間が伸びています。これがいろいろなストレスを生んでいるという話も聞こえています。今回は大人が子供に接するときの留意点というテーマでまとめてみました。
スポンサーリンク