入試全般【やり方次第では?】中学受験は善か悪か 4/25、脳科学者の茂木健一郎氏のツイッターが話題になっています。「中学受験文化は悪である」という内容でした。その真意や中学受験界の現状について考えてみました。 2022.04.26入試全般
入試全般【質が低い】同志社国際中の出題ミスで2名を追加合格 4/15、同志社国際中が1月実施の入学試験に出題ミスがあり2名を追加合格にしたと発表しました。ミスの内容について確認をしました。 2022.04.18入試全般
入試全般【出題ミス】北星学園大学(北海道)で14名を追加合格 4/8、北星学園大学(北海道)が2月に実施した一般選抜の数学の問題で出題ミスがあり、14名を追加合格にしたと発表しました。その詳細を確認してみました。 2022.04.10入試全般大学入試
入試全般【埼玉主要塾比較】埼玉県公立トップ高合格実績の見方 3月下旬となり高校入試もほぼ終了しました。各塾は合格実績を自塾のホームページでアピールしています。今回は埼玉県公立トップ校の合格実績を塾別に比較してみました!! 2022.03.22入試全般高校入試
入試全般【基準はバラバラ】首都圏主要塾都立トップ高合格実績比較 3月下旬となり高校入試もほぼ終了しました。各塾は合格実績を自塾のホームページでアピールしています。その数字とカウント基準について考えてみました。 2022.03.21入試全般高校入試
読解力をつける【正解が違う?】国語の読解問題にありがちな解答の食い違い 早稲田大学教育学部の国語の読解問題をめぐって、引用文の著者が大学発表の解答が異なると説明を求めています。この問題に注目してみました。 2022.03.16読解力をつける入試全般
入試全般【受験から学ぶ】入試終了後は受験勉強の振り返りが必須! 2月も末となり、すでにすべての受験が終わったという受験生もかなり増えていることと思います。受験が終わったら、記憶が鮮明なうちに振り返りをしておきましょう。振り返りのポイントをまとめました。 2022.02.28入試全般高校入試大学入試
入試全般【事前に備えを】大雪予報時の受験準備のポイント5選 首都圏では大雪と入試日が重なると大混乱になることがあります。試験日と大雪予報が重なった場合の対応法についてまとめてみました。 2022.02.13入試全般高校入試大学入試