高校入試

【人気の附属校】大学附属高校のメリットとデメリット③

ここ数年大学附属校(付属校)の人気が急上昇しています。大学入試改革の影響もあり大学入試を回避したい受験生が集まっているわけですが、留意点もいくつかあります。今回は内部進学率5割以下の「進学校的附属校」の留意点を取り上げます。
高校入試

【二刀流附属校】大学附属高校のメリットとデメリット②

ここ数年大学附属校(附属校)の人気が急上昇しています。大学入試改革の影響もあり大学入試を回避したい受験生が集まっているわけですが、留意点もいくつかあります。今回は内部進学率8割前後の儒附属校の留意点を取り上げます。
高校入試

【人気の附属校】大学附属高校のメリットとデメリット①

ここ数年大学附属校の人気が急上昇しています。大学入試改革の影響もあり大学入試を回避したい受験生が集まっているわけですが、留意点もいくつかあります。附属校の特長と注意点について取り上げます。
スポンサーリンク
学習方法・学習ツール

【最短時間で最大効果】短い学習時間で成果を出す4つのポイント

入試が近づくと「受験生なら1日〇時間は勉強してほしい」というようなひょぐ円が目立つようになります。時間から考えた学習方法の危険性について解説しました。
学習方法・学習ツール

【自分の型を持て!】成績が上がる自習の仕方 5つのポイント

コロナの感染者も減少傾向になり、自習室での受験勉強も活発化していることと思います。成績が上がる自習のやり方について解説します。
大学入学共通テスト

【出願者数速報】令和5年度大学入学共通テスト出願締切

10/6で大学入学共通テストの出願が締め切られました。最終日17時現在の出願者数を大学入試センターが発表しています。出願状況を解説しました。
高校入試

【条例案否決】都立高入試スピーキング使用決定!経緯と対策は?

まさお 「都立高校入試のスピーキングの扱いって結局どうなるの?」10/4,都議会の文教委員会で都立高校入試の合否判定からスピーキングテストを除外するように求めた条例案の採決が行われ、反対多数で否決されました。 紆余曲折がありましたが、結局、...
入試全般

【ホントに大事!】受験校決定までの5つのポイント

10月下旬から11月にかけて受験校を最終決定していく時期に入ります。第1志望校の合格可能性を高める併願校の組み方のポイントを解説しました。
入試全般

【メンタル管理】受験生の不安感との付き合い方4つのポイント

入試が近づくと意味もなく不安やプレッシャーに襲われてしまって勉強が手につかない受験生が出て来ます。そのような場合どう対処すればよいのか、不安との付き合い方について考えてみました。
入試全般

【鵜呑みは危険】塾の合格実績数を見るときの3つのポイント

塾選びの重要指標「合格実績」。この数字は果たしてどこまで信頼できる数字なのでしょうか? 塾業界に長くいると合格実績の不都合な真実がいくつか見えてしまうので、今回はそのあたり少し解説してみました。
スポンサーリンク