【本試験終了】2023共通テスト平均点速報と予備校の問題評価

【本試験終了】共通テスト平均点速報と予備校の問題評価大学入学共通テスト
スポンサーリンク
まさお
まさお

1月18日大学入試センターは2023年度共通テストの平均点の中間集計を発表しました。
各予備校の問題評価と平均点を比較してみたいと思います。

今回は昨日の続きで、「共通テスト第2日目の難易度は?」です。

共通テスト第2日目の難易度は?

◆第二日目は理科①・数学①・数学②・理科②の理系科目
⇒河合塾は難化4科目、やや難化3科目、前年並み4科目、やや易化1科目
⇒代々木ゼミナールは難化1科目、やや難化5科目、昨年並み4科目
⇒駿台・ベネッセは難化3科目、やや難化2科目、前年並み5科目、やや易化1科目
⇒東進はやや難化6科目、前年並み5科目、易化1科目
全体的に難化の評価が多いが、意見が割れている科目も存在している

スポンサーリンク

大学入学共通テスト平均速報

共通テスト平均点中間集計
1日目
教科科目河合塾
評価
代々木
ゼミナール
評価
駿台・
ベネッセ
評価
東進
評価
【速報】
2023年度
平均点
【参考】
2022年度
平均点
【参考】
2021年度
平均点
地理歴史世界史A昨年並み昨年並み昨年並み37.7848.1046.14
地理歴史世界史B難化昨年並み難化昨年並み60.0865.8363.49
地理歴史日本史A昨年並みやや難化やや易化45.3140.9749.57
地理歴史日本史B昨年並み昨年並み昨年並み昨年並み61.0652.8164.26
地理歴史地理Aやや易化易化昨年並み57.6751.6259.98
地理歴史地理B昨年並み昨年並み昨年並み昨年並み62.2358.9960.06
公民現代社会昨年並み昨年並み昨年並み昨年並み61.6160.8458.4
公民倫理やや難化やや難化やや難化昨年並み58.9563.2971.96
公民政治・経済やや易化やや難化昨年並み昨年並み52.3956.7757.03
公民倫理、政治経済昨年並み昨年並みやや難化易化60.8069.7369.26
国語国語昨年並みやや難化やや難化昨年並み105.17110.26117.51
外国語英語
(リーディング)
昨年並みやや難化やや易化昨年並み55.0761.8058.8
外国語英語
(リスニング)
昨年並みやや易化やや易化昨年並み63.0459.4556.16
各予備校のWeb上の公表から難易度変化をまとめてみた
2日目
教科科目河合塾
評価
代々木
ゼミナール
評価
駿台・
ベネッセ
評価
東進
評価
【速報】
2023年度
平均点
【参考】
2022年度
平均点
【参考】
2021年度
平均点
理科①物理基礎昨年並み昨年並み昨年並みやや易化29.3730.4037.55
理科①化学基礎昨年並み昨年並み昨年並み昨年並み30.6127.7324.65
理科①生物基礎昨年並み昨年並み昨年並みやや易化25.6923.9029.17
理科①地学基礎昨年並み昨年並み昨年並み昨年並み36.2135.4733.52
数学①数学Ⅰ易化易化易化39.7621.8939.11
数学①数学Ⅰ・数学A易化やや易化易化易化58.0837.9657.68
数学②数学Ⅱやや易化やや易化やや易化38.8534.4139.51
数学②数学Ⅱ・数学B易化易化易化やや易化64.8643.0659.93
理科②物理やや易化昨年並み昨年並み昨年並み64.4660.7262.36
理科②化学昨年並み昨年並み昨年並み昨年並み49.9547.6357.59
理科②生物難化昨年並み難化昨年並み40.5548.8172.64
理科②地学昨年並みやや難化やや易化昨年並み49.1252.7246.65
各予備校のWeb上の公表から難易度変化をまとめてみた

上記の通り、各予備校の問題評価の色と平均点速報値の文字の色が同じであれば概ね予想と平均点があっているということになります。

速報値ですから何とも言えませんが、予備校単位での合致数は以下の通りです。

河合塾…8科目(逆評価1科目)⇒差し引き7科目
代々木ゼミナール…7科目(逆評価1科目)⇒差し引き6科目
駿台・ベネッセ…10科目(逆評価4科目)⇒差し引き6科目
東進…6科目(逆評価1科目)⇒差し引き5科目

評価が正しいのものと逆になっているものを差し引きすると、河合塾の7科目が一番当たっていることになります。

数学の易化は予測できた?

2022年6月30日に大学入試センターは2022年度実施の共通テストについても問題評価を公表していました。

以下の記事に詳細を記載しましたが、数学の問題はリード文が長すぎるとか計算プロセスが複雑すぎるという振り返りがなされており、翌年度調整の課題となっていました。

一方でレベルは適切という評価から、問題の趣旨や中心的なレベルは変えずに計算プロセスやリード文の調整が行われるだろうという予測が立っています。

今回の平均点は高く出過ぎている感がありますが、前年度の反動があったのは間違いありません。

一方で、平均点が高く手あまり差がつかない問題セットだったとすると、共通テストの質としては別の課題を露呈したともいえると思います。

まさお
まさお

予備校の先生は占い師ではないので、未来予想にあまり価値を置いていないかもしれませんが、1年間教えてきた受験生のレベルと実際の問題難易度を見てある程度の精度で難易度変化を予測できれば素晴らしい能力だと言えますね。
共通テストはあくまで1次試験。この結果が2次試験の結果にどのような影響を与えるのかを正しく見込んで最後の調整に入っていくことが大事だと思います。

コメント