高校入試

【悪影響ばかり】記念受験を避けたい理由とは?

夏休みのこの時期、受験校に成績が追い付かず「記念受験」という言葉を口にする受験生が出て来ます。「記念受験」は絶対に避けるべきです。その理由を解説しました。
大学入学共通テスト

【共通テスト】新教科「情報Ⅰ」の試験時間や取り扱いはどうなる?

8/4に情報処理学会が、2025年度の大学入学共通テストから導入予定の「情報」に関しての意見を公表しました。その内容について解説しています。
学習方法・学習ツール

【自衛策が重要】学習塾で70名を超えるクラスターが発生!

船橋市の学習塾で、小中学生と職員合計72名が感染するクラスターが発生しました。学習塾の防疫体制についてどうチェックすべきかを解説しました。
スポンサーリンク
学習方法・学習ツール

【必ずレベルアップする】計算ミスを減らすシンプルな方法5選

計算ミスを減らすための5つの方法をまとめてみました。
大学入学共通テスト

【共通テスト】現代文に実用文は出題されるべきか?

2021年1月に実施された大学入学共通テストでは、当初出題が予想されていた、契約書などの実用文の出題がありませんでした。実用文は出題されるべきか、読解力の観点から考えてみました。
学習方法・学習ツール

【夏休みも後半】今から夏休み中にやっておくべきこと

夏休みもいよいよ後半に入りました。この夏休みにやるべきことを振り返り、後半に備えましょう。ポイントを解説しました。
読解力をつける

【学力の基本】音読力が学力の起点。音読が大事な理由とは?

8/6、広島の平和祈念式典で菅総理があいさつの原稿を読み飛ばしてしまいました。学力の全ての起点ともいえる音読の重要性について解説しました。
教育に関する政策

【GIGAスクール】小学生の利用端末1位はChromebook

小学館Hugkumは日本Acerと共同で小学生の保護者対象にGIGAスクール端末の調査を行いました。Chromebookがシェア1位ということでその活用について考えてみました。
教育に関する政策

【4人に1人】高校生を持つ親の不安1位は学費が払えるか

マイナビ進学が8/4に公表した「2021年 高校生の進路に関する保護者調査」で不安の第1位は「学費が払えるか」でした。奨学金制度についてまとめてみました。
大学入試

【突然の試験科目変更】宮城教育大学で受験生が混乱!?

宮城教育大学が2022年度入試で共通テストの地歴公民の取り扱いに変更が生じ、受験生が混乱をしているようです。詳細を解説しました。
スポンサーリンク