オンライン学習

教育に関する政策

大阪市は緊急事態宣言でオンライン授業へ!?

4/19、大阪府の吉村知事は緊急事態宣言の発出を要請する方針を示しました。大阪市の松井市長は緊急事態宣言が出たら小中学校をオンライン授業にすると発言しています。焼酎のオンライン授業について考えてみました。
その他

コロナで小中学生の自主休校が7,000名超 ~オンライン化急務~

NHKに調査によると、昨年度コロナで「自主休校」した小中学生が政令市と23区のみで7,000名を超えていたことがわかりました。これからの感染拡大を考えるとオンライン授業の準備が急務になってくるはずです。状況を解説しました。
オンライン授業実践

オンライン授業の課題はノートチェック ~ノート画像提出が有効~

小中学生のオンライン授業をレベルアップするには、ノートチェックをどうするかというのが大きなテーマになります。ノートチェックの意義とその方法について考えました。
スポンサーリンク
オンライン授業実践

大学のオンライン授業は好評!? ~遠隔授業評価の背景~

文部科学省は大学の授業の5割以上を対面型にするように指導をしているようですが、学生のオンライン授業の評価は思いのほか高いようです。オンライン授業の評価と学年別の特性について考えてみました。
大学入試

大学入試のオンライン面接はどうあるべきか ~全高長が改善要望~

10/22、全国高等学校長協会が文部科学省に大学入試のオンライン面接に関する改善要望書を提出しました。通信断の面接打ち切りや高校を面接会場に指定することへの改善要望とのこと。オンライン面接環境について考察しました。
教育に関する政策

オンライン授業害悪説を斬る ~大学の対面授業5割未満問題~

10/16、萩生田文部科学大臣は大学の対面授業が5割未満の大学に対し、授業の実施状況調査をし大学名とともに公表する考えを示しました。オンライン授業は問題なのか、考えてみました。
学習方法・学習ツール

【一緒に考えよう!】文科大臣が大学も対面授業をすべきと注文

8/4、萩生田文部科学大臣は記者会見の中で大学側もオンライン授業だけでなく対面授業を実施する努力をすべきであるとの注文を付けています。小中高校と大学では背景が異なると思いますが、大学がオンライン授業を重視する背景を考えてみました。
教育に関する政策

【感染続出】学校でのコロナ感染、どう対応すべきか?

中学生や高校生の新型コロナウイルス感染が相次いで見つかっています。その都度休校や自宅待機となれば、学習がストップしてしまいますね。果たしてこの状況に学校はどう対応すべきでしょうか。意見をまとめました。
その他

【新しいテストの形!?】コロナ時代のオンライン定期テスト

6/13の朝日新聞にオンライン的テストの記事が載っていました。いくつかの学校の取り組みは先行事例として今後急速に広がっていくと思います。オンライン定期テストに学ぶ試験のあり方について考えてみたいと思います。
オンライン授業実践

【オンライン授業】Zoomの効果的な使い方③「PCとカメラ」

Zoomを使ったオンライン授業。第3回はPCとカメラの構成はどうあるべきかを取り上げました。PCの内蔵カメラではなく、外付けのWebカメラを使うと自由度がかなり上がります。
スポンサーリンク