入試 ミス

教育に関する政策

【来年度入試で記述増】茨城県立高校の入試問題を再度変更

茨城県教育委員会は2023年度入試で一度減らした記述問題を再度増やすとしています。県内の7割の中学校から記述問題増の要望をもらったとのことです。どんな入試問題だったのかを含め改めて検証しました。
教育に関する政策

【ミス撲滅に躍起】茨城県が公立中高入試にOCR導入を発表

4/25、茨城県教育委員会は2023年度入試でスキャナーで読み込んだ解答用紙をパソコンで分析する光学的文字認識(OCR)の導入を明らかにしました。詳細と懸念点を考えてみました。
高校入試

【事前公表すべき】大阪府堺市で内申書の記載ミス75名分が発覚

4/22、堺市教育委員会は市内の中学校3校で合計75名の内申書の記載に誤りがあったと発表しました。2名が追加合格になっています。内申書の在り方は今後どう変わるべきでしょうか?
スポンサーリンク
入試全般

【質が低い】同志社国際中の出題ミスで2名を追加合格

4/15、同志社国際中が1月実施の入学試験に出題ミスがあり2名を追加合格にしたと発表しました。ミスの内容について確認をしました。
入試全般

【出題ミス】北星学園大学(北海道)で14名を追加合格

4/8、北星学園大学(北海道)が2月に実施した一般選抜の数学の問題で出題ミスがあり、14名を追加合格にしたと発表しました。その詳細を確認してみました。
大学入試

【誰が作っている?】琉球大学医学部後期日程のミスの質が低い

3/15、琉球大学は医学部後期日程の小論文試験の問題文の注釈に誤りがあると発表しました。その誤りのレベルがとても低いので、その発生原因も含めて考えてみました。
高校入試

【またもや茨城】石岡第一高校で集計ミスがあり追加合格

3/16、茨城県教育委員会は、県立石岡第一高校で入学試験の得点集計にミスがあり、1名を追加合格にしたと発表しました。合否判定をエクセルで行っていたことが背景です。どのようなことなのか再発防止も含め考えてみました。
高校入試

【撲滅は難しい】茨城・兵庫の県公立高校で出題ミス相次ぐ

3/11に茨城県教育委員会が出題ミスを公表、3/12には兵庫県教育委員会が出題ミスを発表と、県公立高校の出題ミスが相次いでいます。今の入試制度そのものの限界も見え隠れしているこの問題について詳細をご紹介します。
高校入試

【羹に懲りて膾を吹く?】茨城県公立高校入試問題が選択問題に

3/3、茨城県公立高校の入学者選抜学力検査が行われました。その解答形式が、ほぼ希望問題ばかりという思い切った変更になっています。今回は茨城県の入試問題の解答形式について考えてみます。
高校入試

【え?】こんなミスでも全員得点になってしまう驚きの出題ミス

3/3、福島県教育委員会は県立高校入学者選抜学力検査でミスがあったと発表しました。ミスの内容があまりに初歩的なので取り上げます。
スポンサーリンク