教育に関する政策 男女別の募集定員数に廃止の動き ~神奈川と佐賀の県立中~ 4月下旬に神奈川県と佐賀県が相次いで県立中学の募集定員の男女枠を廃止すると発表しました。男女別募集は不公平であるという議論が最近増えてきています。詳細を解説しました。 2021.05.03 教育に関する政策
高校入試 福井県が公立高校入試日程を前倒し ~コロナの影響~ 4/27、福井県教育委員会は令和4年度の県立高校一般入試を2月16.17日に前倒しすると発表しました。これまでの日程から約1カ月早まることになります。 2021.04.28 高校入試
大学入学共通テスト 共通テストへの民間英語試験導入は断念の方向に 4/20、文部科学省で開かれた「大学入試のあり方を検討する会(第25回)」で、共通テストへの民間英語試験の導入は断念の方向で意見が一致したようです。当日の資料をもとに解説しました。 2021.04.22 大学入学共通テスト
高校入試 コロナ禍で埼玉県公立高校の入試日程を変更 ~令和4年度入試~ 4/16、埼玉県教育委員会は令和4年度の県公立高校の入試日程を変更すると発表しました。コロナなどの感染症に伴う、追検査の日程を本検査と拡げ、卒業式前に発表が終わるように設定しています。 2021.04.18 高校入試
大学入試 早稲田大政経の数学必須化の意味 ~文系でも数学が必要な時代~ 早稲田大学政治経済学部の受験者減は数学の必修化によるものだが、これをポジティブに捉えることがとても大事だと思います。なぜポジティブに捉えるべきかを解説しました。 2021.04.13 大学入試
大学入学共通テスト 共通テストの記述問題導入、正式に断念へ 4/2、文部科学省の「大学入試のあり方に関する検討会議」にて共通てスつにおける記述問題の導入は見送りの方向で概ねの一致をしたようです。会議資料から検討内容について解説しました。 2021.04.04 大学入学共通テスト
教育に関する政策 都立高校スピーキングテスト検討状況 ~確認プレテスト結果~ 3/25、東京都教育委員会は令和5年度の都立高校入試から本格活用を検討しているスピーキング事業の令和2年度の実施概要を公表しました。得点分布等詳細について解説をしました。 2021.04.02 教育に関する政策高校入試
高校入試 北海道立高校入試で次年度から学校裁量問題等の入試変更を実施 3/22、北海道教育委員会は道立高校の令和4年度からの変更点をまとめたリーフレットを公表しました。学校裁量問題をやめ、問題を一本化するなど大きな変更が入っています。内容について解説しました。 2021.03.29 高校入試
高校入試 群馬県公立高校入試、検討委員会が2回を1回に変更提言 3/26、群馬県の公立高校入学者選抜の制度検討委員会は、現在1回に分かれている入学者選抜を1回にまとめていくことなどを提言しました。早ければ令和6年度からの制度変更になると思われます。ポイントをまとめました。 2021.03.28 高校入試
プログラミング教育 2025年以降の共通テスト案発表! ~新教科「情報」とは?~ 3/24、大学入試センターは2022年度からスタートする高校の新学習指導要領に対応した、2025年度以降の共通テスト案を発表しました。新科目「情報」のサンプル問題などについて解説しました。 2021.03.26 プログラミング教育大学入学共通テスト新学習指導要領