学習が続かない人の残念な特徴5つ ~2つ以上当てはまるとヤバい~

学習方法・学習ツール
スポンサーリンク
まさお
まさお

4月を目前にして、新しい生活への準備に忙しくなる時期でと思います。心機一転で部活も勉強も頑張ろうと思っている人も多いと思いますが、ゴールデンウィークごろから脱落者が激増します。

今回は学習が続かない人の残念な特徴を5つ取り上げます。

この記事でわかること

学習継続の前提はマインドづくり
明確な目標やメニュー、モチベーションを先にセットすべき
目標達成へのこだわりがないと無理
先送りしないためには進み具合の可視化が必須

スポンサーリンク

残念な特徴①:目標設定がない

何かを継続させるときに、目標・マイルストーンがないのは致命的です。

マラソンでも短距離でも、ゴールまでの距離があるからペース配分ができるのです。

何の条件もなく「とにかく走れ」とか「とにかくジャンプしろ」といわれても、適切な力配分で走ったり、跳んだりできません。

試しに、近くの友達に「ちょっとジャンプしてみて」と言っても、適当な高さしか飛ばないはずです。ところが、その子に「ここまで手が届くかジャンプしてみて」と2mの位置を指させば、2mに届くくらい高くジャンプしてくれるはずです。

同様に、200mを全力で走るには200mなりのペースがありますし、20kmを全力で走るには20kmなりのペースがあります。

目標設定をするというのは、限られた時間や体力などを適切に配分するために必要な情報なので、これがないのは致命的なのです。

まさお
まさお

皆さんはいつまでにこんなレベルになりたいとか、〇〇さんのように~ができるようになりたいという目標はありますか?
期限と具体的な数値を目標設定しましょう!

スポンサーリンク

残念な特徴②:具体的なメニューを決めない

目標を決めたら、次にやるべきは具体的な行動メニューです。

「毎日○時になったら、××という問題集のこのページを進める」といった具体的な行動メニューがあるかないかで学習継続は全く変わってきます。

具体的な行動メニューがないと、なんとなく「何かやらないとまずい…」という焦りだけが先頭に立ち、でも具体的な行動には移れずに時間が過ぎていくことが多いのです。

決まった曜日・決まった時間に決まった内容を一定期間続けることが重要です。

目標設定と連動させて、3ヶ月単位くらいで見直しを進めるとより効果が上がります

スポンサーリンク

残念な特徴③:振り返りができる仕組みがない

日々の学習を始めることができたのに、それを記録しないのでは続かなくなってしまいます

日々の学習がノートでもアプリでも記録されるようになると、節目節目で自分の過去の行動を振り返れるようになります。

定期テストの結果や模試の結果と学習記録を連動させてみてみると、自分が今までやってきた努力量が適切だったか、内容的に問題がなかったかが浮き彫りになります

そこで気づいた課題を次のサイクルで修正することには大きな意味があります。

また、日々の学習記録は継続のモチベーションを上げてくれる効果があります。「昨日までにここまで頑張れたのだから、今日はここまで何とかたどり着こう」といったやる気を与えてくれるのが学習記録です。

後から振り返れる仕組みを必ず準備しましょう

残念な特徴④:予定を先送りしても仕方がないと思っている

自分が決めた目標や行動計画を進めるにあたって、必ず横から邪魔が入ってきます。勉強しようと思っているときに限って親が絡んでくる…とか、テスト直前の一番頑張らないといけないときに、大好きな漫画の最新刊が発売になる…など。

そのときに、目の前の課題を終わらせるまで、その邪魔者に抵抗できる意志の強さがあるかは非常に重要な要素です。

多くの人は、そういう理由ができたら仕方がないといって、学習を後回しにしてしまいがちです。後回しにしても当日中にやり切るならよいのですが、そのまま翌日以降に回されてしまっては、なかなか成果にはつながりません

予定の先送りは仕方がないのではなくて、本人のこだわりのなさだと自覚しましょう

残念な特徴⑤:目標よりも友人関係を優先してしまう

前の項目と似ていますが、友人関係に振り回されすぎると学習は継続できません。特に最近だとLINEグループをはじめとしたいろいろなやりとりが学習ペースを乱すことがよくあるようです。

その友達との関係が一生続くのであれば、大事にしたほうが良いですが、自分の設定した目標に対して努力する友人を応援できなような友達であれば、遅かれ早かれ関係が続かなくなるはずです。

自分が今どんなことを大事にして、どんなことをしたいと思っているのかをきちんと理解してもらえるような友達を作りましょう。

今日という日は生涯の中で今日しかありません。その1日をどう過ごすかという選択の連続が未来を作っていくのです。

まさお
まさお

いかがでしたか?
今回取り上げた5つの特徴のうち、2つ以上当てはまっている人は要注意、3つ以上は多分アウトです。成績は上がりません。
早く目標設定と日々の学習メニューを固めて、自分のモチベーションを高く維持しながら学習に取り組みましょう。
努力した分だけ必ず自分に返ってきます!

コメント