入試全般

教育に関する政策

【9月入学断念!】入試への影響はどう解決するのか?

5/28、政府・与党が9月入学を断念するという記事が出ています。ある意味予想通りですが、本来9月入学は受験生救済の意味合いが大きかったはずです。これにより受験生への対応はどのように行われるべきでしょうか?対応予測をしてみました。
教育に関する政策

【早ければ早いほど有利!】受験生の夏休みに向けた準備

学校再開とともに夏休み短縮の動きも活発化しています。一日の自由な時間を自分の強化したい学習に充てられる夏休みが減るのは大きな問題でもあります。短い夏休みに後悔しないためには、どのような準備をしておくべきかをまとめました。
入試全般

【学校再開の安堵と不安】不安な時こそ自信と目標設定が大事

緊急事態宣言が順次解除され、再開している学校も多く出てきています。一方で、来年度入試に対する日程等の対応はいまだ発表されず、不安な日々だと思います。こんな時は改めて目標設定の確認が重要です。チェックポイントを整理しました。
スポンサーリンク
入試全般

【入試の切り札】オンライン入試はどこまで可能?

今後入試のオンライン化の議論が進んでいくと思います。文科省も2024年にコンピューターを使ったテストの導入を検討しています。学校の個別試験程度の規模であれば、先行導入は可能かもしれません。課題は何か整理してみました。
入試全般

【コロナ長期化】やはり受験生は先取り学習を始めるべき

緊急事態宣言が長期化すると、受験に向けてやるべきことがどんどん後ろに圧縮されてきます。改めて、受験生は自分の学年の学習単元の勉強を始めることをお勧めします。先送りで事態が好転することはありません。ポイントを解説していますので、参考にしてみてください。
入試全般

【これからどうする?】模擬試験のない受験

5月・6月の模擬試験が新型コロナウイルスの影響で中止になり始めています。受験生にとって模試は自分の位置や今後の目標設定に不可欠です。模試がなくなった場合、受験生はどうやって自分の位置を把握するのでしょうか? いくつか対応策を考えてみました。
入試全般

【いよいよ危険】2021年度入試の学校選びはどうやるべきか

学校別説明会やオープンキャンパスの中止が相次いでいます。学校選びは目標設定とほぼ同じことなので、先回りして対応を考えておいた方がよいと思います。現時点の状況と考えうる対応策をまとめてみました。
入試全般

受験生の人間関係の悩み 〜プラスになる人間関係〜

中高生の悩みの上位にいつも入るのが人間関係。今はSNSなどもあるため、付き合に巻き込まれてしまうことも多く大変です。その中に本当に自分を磨いてくれる真の友人はいますか? 真の友人を一人見つけることの意味を記事にしました。
入試全般

入試本番に強くなるには ~練習は本番のようにの極意~

入試本番のことを考えると緊張感で押しつぶされてしまいそう…、という人はどのくらいいるでしょうか。本番の緊張感を味方につけられるかどうかで、得点にも大きな差が出てきます。この記事では緊張感を味方につけ、本番で実力を発揮するための方法を書いてみました。
入試全般

成功哲学に学ぶ入試突破のための心持ち  〜マインドセットのしかた〜

皆さんは「成功」したいですか? 過去にアメリカで成功した500人以上にその秘訣をインタビューした人がいました。彼のまとめた「成功哲学」には結果を残すための大事な心構えが記されています。本当に成績を上げたい人は、必ず読んでおきましょう!
スポンサーリンク