新学習指導要領

教育に関する政策

【2022振り返り】注目された教育関連記事10選

2022年閲覧数の多かった記事をまとめました。定期テスト廃止やジェンダーの問題、都立高校のスピーキング問題等注目記事を一挙公開!
教育に関する政策

【意識は高まったが…】道徳の教科化による変化を文科省が調査

文部科学省が、「道徳教育実施状況調査」(令和3年度版)を公表しました。全国の小中学校と教育委員会に指導の実態を調査したアンケートです。成果も課題も浮き彫りになっていますので、内容について解説します。
教育に関する政策

【向きが逆!】新高2・3向け教科書が共通テストを意識する危うさ

2023(令和5)年度から使用がスタートする新高2・3の新課程教科書が共通テストの傾向を踏まえているという報道がありました。教科書が入試問題の傾向を踏まえて編集されるのは危険だと思います。記事内容を確認してみました。
スポンサーリンク
新学習指導要領

【いよいよスタート】高校の新学習指導要領の理解は大丈夫?

3/25、末松文部科学大臣は令和4(2022)年度よりスタートする高等学校の新学習指導要領実施に向けたメッセージを発表しました。その内容と指導要領の準備の留意点をまとめてみました。
大学入学共通テスト

【いよいよ決定!】国立大学2025年共通テストから「情報」を必須化

1/28、国立大学協会は2025年1月に行われる共通テストから新設される「情報Ⅰ」を国立大学の入試科目として必須化する方針を決定しました。詳細を解説します。
教育に関する政策

【謹賀新年】2022年は新しい教育の節目の年になるか

2022年がスタートしました。今年は高校の新指導要領のスタートなど、節目となる新しい内容が導入される年でもあります。注目ポイントを3つ挙げてみました。
教育に関する政策

【2021振り返り】閲覧数の多かった教育ニュース10選

2021年閲覧数の多かった記事をまとめました。教育におけるジェンダーフリーや論理国語や文学国語といった国語教育の在り方などが注目されていたようです。
教育に関する政策

【公平にできる?】都立高校スピーキング導入反対を訴え記者会見

12/27、2023年度から都立高校入試に導入予定のスピーキングテストの中止を求める団体が都庁で記者会見を開きました。記者会見で指摘された問題点についてご紹介します。
教育に関する政策

【2025年共通テスト】国立大学協会が「情報」必須化方針を了承

国立大学協会は12/22の理事会で令和7年度大学入学共通テストから出題される「情報Ⅰ」の受験必須化方針案を了承しました。1月の総会で正式決定されます。詳細を解説しました。
プログラミング教育

【学習端末が原因?】プログラミング教育がなかなか進まない理由

12/2、特定NPO法人「みんなのコード」が「プログラミング教育実態調査」の結果を公表しました。報告書から見えてきたことをまとめました。
スポンサーリンク