学習環境

教育に関する政策

【理科は4年ぶり】全国学力調査の実施内容と参加校数は?

4/19、全国学力調査が実施されました。実施状況についてまとめました。
その他

【新学期とコロナ】学校スタートと第7波への留意点は?

新学期スタート騒動、感染者が拡大し第7波の兆しが見えています。学校や塾の活動における留意点をまとめました。
教育に関する政策

【逆に問題?】小中学生の学力はコロナ禍でも影響がなかった

3/28、国立教育政策研究所は平成28年度と令和3年度の全国学力・学習状況調査の結果を比較した「経年変化分析調査」を発表しました。コロナ禍でも学力は下がらなかったと結論付けています。その内容について紹介します。
スポンサーリンク
新学習指導要領

【いよいよスタート】高校の新学習指導要領の理解は大丈夫?

3/25、末松文部科学大臣は令和4(2022)年度よりスタートする高等学校の新学習指導要領実施に向けたメッセージを発表しました。その内容と指導要領の準備の留意点をまとめてみました。
教育に関する政策

【平均1万円強の値上げ】都内私立高校の初年度納付金と助成制度

東京都内の私立高校の学費に関する調査結果を都が発表しています。授業料の平均額は474,897円で前年よりも6,485円増えています。国や都の学費助成制度と合わせてお金の問題を考えてみました。
教育に関する政策

【謹賀新年】2022年は新しい教育の節目の年になるか

2022年がスタートしました。今年は高校の新指導要領のスタートなど、節目となる新しい内容が導入される年でもあります。注目ポイントを3つ挙げてみました。
教育に関する政策

【2021振り返り】閲覧数の多かった教育ニュース10選

2021年閲覧数の多かった記事をまとめました。教育におけるジェンダーフリーや論理国語や文学国語といった国語教育の在り方などが注目されていたようです。
教育に関する政策

【制服だけが先行?】滋賀県野洲市で中学制服を男女兼用に変更

12/12、京都新聞に滋賀県野洲市が来年度からジェンダーフリーの制服に移行するという記事が出ていました。男子もスカートを選べるのが特徴です。制服のジェンダーレス化の在り方について考えてみました。
教育に関する政策

【期待と不安…】「教育未来創造会議」設置で何が変わる?

12/3、政府は閣議で高等教育の今後の在り方などを議論する「教区未来創造会議」の設置を決めました。どのような会議なのか調べてみました。
教育に関する政策

【このままフェードアウト?】こども庁の創設は当面見送り

11/20、政府は当初令和4年度中に発足を予定していた「こども庁」の創設を先送りする方向で調整に入りました。衆議院選による議論の停滞や関係省庁間の調整等に時間がかかるためです。ポイントを解説しました。
スポンサーリンク