志望校 決め方

高校入試

私立の大学附属と公立トップ校に両方合格、どっちを選ぶべき?

大学附属高校と公立トップ校、両方合格したらどっちに進学するべきでしょうか。 正解はないのですが、それぞれのメリットとデメリットをせりしてみました。
入試全般

【最終段階】コロナ時代の志望校の決め方・選び方

入試まであと4か月ほど。志望校決定も最終段階です。今年は1学期に学校別説明会などが実施されていないためこれから最終決定という人も多いかもしれません。これからやってほしいことをまとめました。
高校入試

【そろそろ決めないと…】オンライン学校説明会の使い方

そろそろ夏休みも近づき、志望校を決めたい時期です。今年は学校説明会がほとんどオンラインになってしまっています。オンライン学校説明会の見方、使い方を解説しました。
高校入試

【大学入試回避!】大学附属高校受験を考えてみる

大学入試が様々な制度改革でざわついていますが、そんな中大学受験を回避できる附属校の人気が高まっています。附属校受検とはどんな世界なのか、まとめてみました。
高校入試

【待ったなし!】そろそろ具体化すべき目標校・志望校

政府は緊急事態宣言を一部のエリアで解除する方向で検討をしています。考えにくいですが、例年通りの日程で入試が行われてしまうかもしれません。そうなると志望校は今すぐにでも決める必要があります。志望校決定の留意点をまとめました。
大学入試

【待ったなし】早めに進めておきたい大学・学部選び

外出自粛が続くと、大学の見学なども簡単にはできません。一方で入試は着々と近づいてきます。志望大学・学部選びは在宅のままでも進められるだけ薦めたいものです。そのための情報をまとめてみました。
入試全般

【これからどうする?】模擬試験のない受験

5月・6月の模擬試験が新型コロナウイルスの影響で中止になり始めています。受験生にとって模試は自分の位置や今後の目標設定に不可欠です。模試がなくなった場合、受験生はどうやって自分の位置を把握するのでしょうか? いくつか対応策を考えてみました。
高校入試

志望校の選び方・決め方 ~高校の大学合格実績の見方 ~

生きたい高校を選ぶ際に、大学入試の合格実績を見ることが多いと思います。大学入試の合格実績の数字の味方はなかなか難しく、いくつかの学校と比較する際には、その見方に関する知識があった方が正しく評価できます。この記事で大学合格実績の味方をぜひ学ぼう。
高校入試

志望校の選び方・決め方 〜高校入試編〜

中学生の志望校選びはなかなか難しいです。特に将来の方向性が決まっていない場合は、自宅からの距離や学力で学校を決めがちです。3年間毎日通う高校をどこにするかは人生に大きな影響を与えます。自分の行きたい学校を見つけるための視点をまとめました。
スポンサーリンク