まさお@教育ブロガー(元塾講師)

高校入試

【あと10点】高校入試直前期の学習は何をすればいい?

入試まであと2週間程度という時期になると、学習面にも迷いが生じてくるものです。この記事では、直前だからこそ、これをやるべきという項目をまとめました。入試本番で力を発揮するために参考にしてください。
入試全般

【受験生必見】入試の直前期に勉強以外で意識すべきことは?

入試が近づくと何とも言えない不安が頭をもたげてくるものです。この記事では、学習面以外で入試直前期にやっておくべき準備をまとめました。小さな一つ一つの準備の積み上げが一発勝負の入試を成功に導きます。
入試全般

【受験生必見】入試当日に持っていくべきアイテム5選

入試当日までの準備で勉強をするのは当たり前ですが、当日の持ち物には意外と気を遣うものです。過去の受験生からヒアリングした便利グッズを5つ選んでみました。自分の入試会場の様子などから必要なものを選んでみてください。
非認知能力・生きる力

【保護者向け】子どもの非認知能力を高めるにはどうすればいい?

非認知能力が注目されていますが、どうすれば非認知能力を育てられるのか? この記事では非認知能力や自己肯定感を育てるために必要な大人の接し方を説明しています。
非認知能力・生きる力

これからの日本人に必要とされる「非認知能力」とは

「非認知能力」や「非認知スキル」という言葉が注目されています。この記事では今一つピンとこない「非認知能力」「非認知スキル」とはどんなものかをわかりやすく解説しています。グローバル化が進むと非認知能力をどこまで伸ばせるかがカギとなります。
読解力をつける

【高校入試】国語の読解力を向上させる3つの基本的な考え方

つかみどころのない国語の読解力ですが、最初に意識すべき3つの基本的な考え方をこの記事で示します。問題集にあたってたくさんの問題を解く前に心構えを変化させることで学習効果が変わってきます。参考にしてください。
大学入学共通テスト

令和3年の大学入学共通テストの出題内容と受験生の準備

大学入学共通テストは民間英語試験の採用見送り、数学と国語の記述問題の出題見送りと大きな方針変更が発表されています。受験生はこの状況にどう対応すればよいのでしょうか。要点をわかりやすく解説しています。
高校入試

高校入試の倍率の考え方 ~敵にも味方にもなる倍率の見方~

入試が近づくとニュースなどで流れる「倍率」。倍率をどう理解するかで当日の心構えが変わります。心構えが変わると合格可能性が少し高まります。この記事ではどのような考え方をすべきかわかりやすく解説しています。
高校入試

【高校入試】志望校に合格するための過去問の使い方

高校入試を控えた受験生のために、過去問題の利用方法をまとめました。過去問題はただ解くだけでは時間の無駄です。結果から次に何をやるべきかを確認する方法まで説明しています!
その他

【初投稿】中学生・高校生が知ってもらいたい進路や将来の考え方

まさおネットで取り上げる記事の要点を説明。日本の中高生の一番の悩みである進路や学習との向き合い方について、どのように考えればよいのか自身の生徒指導の経験などを踏まえて発信します。
スポンサーリンク