国文法 【国文法直前対策】東京都立高校過去6年分の出題傾向と対策 入試直前シリーズということで、国文法の過去問を扱っています。今回は都立高校の過去6年分から文法に関係する問題を抽出してまとめて解説しています。 2022.01.05 国文法
読解力をつける 【詩の種類】詳細解説③~口語自由詩と具体例「永訣の朝」の解説~ 詩の知識を深めるシリーズとして「口語自由詩」を取り上げます。教科書にも載っている有名な宮沢賢治の「永訣の朝」を使って解説をしていきます。 2021.12.22 読解力をつける
読解力をつける 【詩の種類】詳細解説②~文語定型詩と具体例「初恋」の解説~ 詩の知識を深めるシリーズとして「文語定型詩」を取り上げます。有名な島崎藤村の「初恋」を使って解説をしていきます。 2021.12.21 読解力をつける
読解力をつける 【詩の種類】詳細解説①~文語自由詩と具体例「山の動く日」の紹介~ 詩の知識を深めるシリーズとして「文語自由詩」を取り上げます。歴史的に短い時期しか作られていないので具体例が少ないですが、「山の動く日」で有名な与謝野晶子の詩を取り上げて解説します。 2021.12.20 読解力をつける
読解力をつける 【詩歌読解の基礎】詩の種類・形式を理解する 詩歌の読解が苦手な人のために、詩の読解の基礎知識を整理していきます。今回は詩の分類・形式についてまとめました。基本的な知識として知っておきましょう。 2021.12.19 読解力をつける
言葉の力 【受験に役立つ!】学習のヒントになる論語の名言6選 受験勉強で壁にぶつかったとき、論語の言葉が背中を押してくれることがあります。今回は論語の中でも学習のヒントになる有名な言葉を6つご紹介します。 2021.10.03 言葉の力
表現力をつける 【作文・小論文嫌い必見!】長い文章を書くための基礎練習とは? 作文や小論文でどうしても上手に文章が書けないという人は、自分に余計なプレッシャーをかけていることが多いです。気負わず文章を書いて上達るためのステップをまとめました。 2021.08.16 表現力をつける
読解力をつける 【学力の基本】音読力が学力の起点。音読が大事な理由とは? 8/6、広島の平和祈念式典で菅総理があいさつの原稿を読み飛ばしてしまいました。学力の全ての起点ともいえる音読の重要性について解説しました。 2021.08.07 読解力をつける
古典の学習 【高校入試】この夏で古文を克服したい人におススメの学習法 いよいよ今週から夏休みに入ります。夏休みは苦手克服の絶好の機会です。高校受験における古典克服のために何をやるべきかをまとめました。 2021.07.19 古典の学習
読解力をつける 【苦手克服】俳句読解の基礎知識③ ~無季自由律俳句について~ 俳句の解説の第3回目。今回は中学校の定期テストでなぜかよく出る無季自由律俳句を取り上げます。成り立ちの経緯と覚えておくべきポイントを解説しています。 2021.07.18 読解力をつける