【本試験終了】2回目の共通テスト難易度は?~予備校別評価その②~

2022年度大学入学共通テスト2日目の難易度 大学入学共通テスト
スポンサーリンク
まさお
まさお

こんにちは。まさおです。
2022年度大学入学共通テストの第2日目もなんとか終了しました。前日の傷害事件に続き、津波警報・津波注意報が発令される中の2日目ということで、受検生にとっては落ち着いて試験に集中しづらい2日間だったと思います。
なんとか本試験の日程が終わりました。

今回は昨日の続きで、「共通テスト第2日目の難易度は?」です。

共通テスト第2日目の難易度は?

◆第二日目は理科①・数学①・数学②・理科②の理系科目
⇒河合塾は難化4科目、やや難化3科目、前年並み4科目、やや易化1科目
⇒代々木ゼミナールは難化1科目、やや難化5科目、昨年並み4科目
⇒駿台・ベネッセは難化3科目、やや難化2科目、前年並み5科目、やや易化1科目
⇒東進はやや難化6科目、前年並み5科目、易化1科目
全体的に難化の評価が多いが、意見が割れている科目も存在している

スポンサーリンク

大学入学共通テスト速報

各予備校の速報ページは以下の通りです。
文系科目と異なり、理系科目は比較的意見が近寄っているように思いますが、それでも初日同様、少し差が出ているようです。

まさお
まさお

分析の観点は、初日同様、問題の物量と難易度ということになりますが、それぞれの評価者の観点が主観になるため、評価が分かれてしまうようです。
平均点公表後に各予備校の速報評価と答え合わせをしてみることで、どの予備校の評価が平均点連動性が高いか確認ができると思います。

スポンサーリンク

第2日目の各予備校の難易度評価一覧

教科科目河合塾
評価
代々木
ゼミナール
評価
駿台・
ベネッセ
評価
東進
評価
【参考】
前年度
平均点
理科①物理基礎やや難化昨年並み昨年並み昨年並み37.55
理科①化学基礎昨年並みやや難化昨年並みやや難化24.65
理科①生物基礎難化やや難化難化やや難化29.17
理科①地学基礎昨年並み昨年並みやや易化易化33.52
数学①数学Ⅰ難化やや難化昨年並み39.11
数学①数学Ⅰ・数学A難化やや難化難化やや難化57.68
数学②数学Ⅱやや難化昨年並み昨年並み39.51
数学②数学Ⅱ・数学Bやや難化やや難化やや難化やや難化59.93
理科②物理昨年並み昨年並み昨年並みやや難化62.36
理科②化学昨年並み昨年並み昨年並み昨年並み57.59
理科②生物難化難化難化やや難化72.64
理科②地学やや易化やや難化昨年並み46.65
各予備校のWeb上の公表から難易度変化をまとめてみた

理系か雲は文系科目に比べると各予備校の意見が近しいものになっています。
全体的に難化傾向か顕著に出ていると言えるでしょう。

特に、「数学Ⅰ・数学A」と「数学Ⅱ・数学B」はどの予備校もすべて難化という評価をしています。前年の平均が想定よりも高かったことも背景にあると思いますが、今年は難易度調整が入ったと考えてよいでしょう。

また、前年度平均点が高かった「生物」は難化傾向が、地学は平均点が低かったこともあり、易化と評価している予備校がいくつかあります。

まさお
まさお

「地学」はやや易化と評価した河合塾と、やや難化と評価した代々木ゼミナールがあり、実際の平均点がどちらに動くか注目されます。
駿台・ベネッセは「地学」の公表ページに難易度評価が出ていませんでした。今後記載が入れば更新するようにします。

スポンサーリンク

【参考】第1日目の評価一覧

1月16日の記事で紹介した各予備校の評価を一覧にまとめてみました。

教科科目河合塾
評価
代々木
ゼミナール
評価
駿台・
ベネッセ
評価
東進
評価
【参考】
前年度
平均点
地理歴史世界史A昨年並みやや易化やや難化46.14
地理歴史世界史B昨年並み昨年並み昨年並み昨年並み63.49
地理歴史日本史A昨年並みやや難化昨年並み49.57
地理歴史日本史Bやや難化難化昨年並み昨年並み64.26
地理歴史地理Aやや難化やや難化昨年並み59.98
地理歴史地理Bやや難化昨年並みやや易化昨年並み60.06
公民現代社会昨年並み昨年並みやや易化昨年並み58.4
公民倫理やや難化やや難化やや難化昨年並み71.96
公民政治・経済やや難化やや難化やや易化昨年並み57.03
公民倫理、政治経済やや難化前年並みやや難化昨年並み69.26
国語国語昨年並みやや難化やや難化やや難化117.51
外国語英語(リーディング)昨年並み昨年並み昨年並み昨年並み58.8
外国語英語(リスニング)昨年並みやや易化やや易化昨年並み56.16
各予備校のWeb上の公表から難易度変化をまとめてみた

同じ科目に対してやや難化と言っている予備校とやや易化と言っている予備校があるのは興味深く、実際のところがどうなのかは平均点の上下を見て答え合わせをしたいところです。

前年度は得点調整も入りましたので、前年度平均点が高かった科目は大学入試センターも少し平均点を下げに来るのではないかと思います。

まさお
まさお

2日分の評価が出そろいました。
今後、平均点が出ましたら、この評価との比較はしてみようと思います
受験生のレベルもコロナで変動している部分もありますが、そこまで織り込んで平均点が上がるか下がるかという観点で各曜日校の難易度評価の精度を比較してみたいと思います。
自分も国語の問題は解いてみましたが、「やや難化」という評価です。時間をかければ解けると思いますが、制限時間内に解答を出すのが難しかった受験生が多く出たのではないかという印象を受けました。

コメント