教育に関する政策

教育に関する政策

【入試廃止論】大学の授業オンライン化が入試を不要にする?

3/30,東洋経済ONLINEに大学入試廃止論が掲載されました。興味深い内容だったので記事の紹介と入試廃止の方向性について考えてみました。
教育に関する政策

【逆に問題?】小中学生の学力はコロナ禍でも影響がなかった

3/28、国立教育政策研究所は平成28年度と令和3年度の全国学力・学習状況調査の結果を比較した「経年変化分析調査」を発表しました。コロナ禍でも学力は下がらなかったと結論付けています。その内容について紹介します。
教育に関する政策

【きちんと使える?】22年4月から英語のデジタル教科書利用開始

2022年4月から小5~中3の英語のデジタル教科書が無償提供されるようになります。デジタル教科書の利用は果たしてうまくいくのでしょうか?デジタル教科書の活用ポイントをまとめてみました。
スポンサーリンク
教育に関する政策

【今年は20%に届かず】東大合格者の女子比率を考える

3/10、今年の東大の合格発表がありました。昨年も女子比率に関する記事を書きましたが、今年はどのような結果だったのか、数値とその背景について考えてみました。
教育に関する政策

 【教師がセキュリティホール】愛知で共通テスト結果42人分漏洩

1/20、愛知県教育委員会は県立西尾高校でクラス42名分の共通テストの自己採点結果を部外者にご送信するという事故がありました。学校における情報セキュリティについて考えてみました。
教育に関する政策

【平均1万円強の値上げ】都内私立高校の初年度納付金と助成制度

東京都内の私立高校の学費に関する調査結果を都が発表しています。授業料の平均額は474,897円で前年よりも6,485円増えています。国や都の学費助成制度と合わせてお金の問題を考えてみました。
教育に関する政策

【ジェンダー平等議論】男子校・女子校は共学に移行すべきか?

2022年度の主要テーマにあがってくるであろうジェンダーフリー問題。全国にある男女別学の高校は今後どうあるべきでしょうか。くすぶる共学化の問題と合わせて整理してみました。
教育に関する政策

【謹賀新年】2022年は新しい教育の節目の年になるか

2022年がスタートしました。今年は高校の新指導要領のスタートなど、節目となる新しい内容が導入される年でもあります。注目ポイントを3つ挙げてみました。
教育に関する政策

【2021振り返り】閲覧数の多かった教育ニュース10選

2021年閲覧数の多かった記事をまとめました。教育におけるジェンダーフリーや論理国語や文学国語といった国語教育の在り方などが注目されていたようです。
教育に関する政策

【私学の定員超過】東京の男女別定員廃止による影響を考えてみた

東京以外の全国46道府県の公立高校の願書から選別欄がなくなったとのニュースがありました。最後に残った東京も来年度から男女別募集の緩和措置を全校に展開します。その影響を考えてみました。
スポンサーリンク