入試全般

入試全般

止まらない感染…。入試は予定通り行われる!?

12月9日の新型コロナウイルス新規感染者は2811名。政府がGoToキャンペーンの縮小を発表してからも感染が減らずに2週間が過ぎました。ピークはもう少し先に来る前提だと受験はどうなるか、考えてみました。
入試全般

受験は第2志望をどう考えるかが重要 ~第1志望合格のための併願~

受験校最終決定の段階になって、第1志望校に注力したいので併願校は受験したくないという受験生が出て来ます。実際は、併願校受検こそが第1志望校の合格可能性を高める効果があります。ポイントを解説しました。
入試全般

過去問、ミスがなければあと何点とれる?~ミス撲滅で合格できる~

過去問演習が進む中でなかなか得点が上がらず、悩んでいる人もいるかもしれません。最初の突破口はミスの撲滅です。自分の答案から水を完全になくすとどうなるか、解説しました。
スポンサーリンク
入試全般

出願校が決まったら必ずやっておくべきこと5選

いよいよ11月も終盤に差し掛かり、出願校の最終決定の時期になりました。出願校が決まったら、学習とは別にやっておくべきことがいくつかあります。その中でも特に重要なものを5つ、解説しました。
入試全般

コロナによる入試の延期はあるか? ~関西大が入試延期を検討~

関西大学が入試日程を1カ月延期する検討を行っているとの報道がありました。コロナの新規感染者は連日最高値を更新しています。大学入試はこのまま行われるのでしょうか? ポイントを解説しました。
入試全般

新規感染者2200人!入試への影響は? ~コロナと入試の関係~

11月18日の新型コロナの新規感染者は2,200名となり過去最高値となりました。このトレンドが続くと入試はどうなるのでしょうか? ピークがいつごろかと合わせて影響を考えてみました。
入試全般

コロナ禍の入試は粘ったもの勝ち! ~2021は途中離脱が多い!?~

コロナの新規感染者が増加傾向の中、共通テストまであと2か月となりました。来年度入試は感染リスクと受験機会の確保という相反する2つを両立出来た受験生にチャンスがありそうです。ポイントを解説しました。
教育に関する政策

コロナの感染拡大と入試の行方 ~受験生は自衛策を~

新型コロナの感染者が増え始め、新型コロナウイルス対策分科会も緊急提言を出しています。来年の入試に受験生はどう備えればよいのでしょうか? 受験生の対策についてまとめました。
入試全般

入試に向けた情報管理の仕方 ~募集要項もペーパレスへ~

コロナの影響で出願書類を紙媒体で販売しない学校が増えています。受験生とその保護者はPDFの情報のみで受験手続をしなければならないケースが増えました。スマホで情報管理は可能か?留意点をまとめました。
入試全般

コロナ禍で始まるオンライン・新タイプ入試の意義と課題

コロナ禍で2021年度からオン来方の入試や新タイプの入試が始まります。その導入の背景や課題について解説しました。
スポンサーリンク