入試 変更

大学入試

3/22から国立大学の2次試験の追試開始 ~合否判定が難しい~

3/22から国立大学2次試験を新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ罹患により受験できなかった人向けの追試験が始まります。各大学3~10名程度の受験者のようです。どんな対応なのかを解説しました。
高校入試

都立高校51校が3次募集を実施 ~出願は3/23~

3/17、東京都教育委員会は3次募集を実施する学校を発表しました。全日制で51校、募集人員は970名で前年の募集人員の2.8倍ほどに膨れ上がっています。その背景を考えてみました。
入試全般

ワクチン接種で来年の入試はどうなる? ~2022年度への備え~

新型コロナウイルスのワクチン接種が始まっています。ワクチン接種が進むことで入試制度はどうなるのでしょうか? 2022年度入試への備えについて考えてみました。
スポンサーリンク
大学入学共通テスト

初の大学入学共通テストを振り返る ~欠席率は前年より5%上昇~

2/18、大学入試センターは共通テストの結果概要資料を公表しました。出願者数・受験者数・全教科欠席者数をセンター試験時代の過去4年と比較しています。令和3年度入試の特徴について解説しました。
高校入試

千葉県公立高志願倍率状況 ~前後期統合して初の入試~

2/17、千葉県教育委員会は千葉県立高校入試の志願状況を公表しました。今年は前後期制統合後初の入試となります。志願先変更は2/18の14時で締め切られます。志願状況を解説しました。
高校入試

首都圏私立高入試に広がる5教科型 ~5教科学習のメリットとは~

2/10から東京・金輪賀の私立高校入試がスタートします。最近は私立高校でも5教科型の入試をする学校が増えてきました。5教科型の学習をするメリットとは何なのでしょうか。解説をしました。
大学入試

早稲田大学の志願者確定!数学必須化の政治経済学部は…?

2/4、早稲田大学は主眼を締め切りました。各学部の最終出願数が公表されています。今年は政治経済学部の数学必須化が話題となりましたが、志願者数はどうなったのでしょうか。状況をまとめてみました。
入試全般

沖縄県立高校、一般選抜の特例追検査を入学式後の4月に実施

2/3,沖縄県教育委員会は県立高校一般選抜の学力検査において特例追検査を実施するつ発表しました。実施日は4月8日で入学式の後とのこと。詳細を解説しました。
大学入試

緊急事態宣言延長!信州大学の一部の学部は個別試験を中止

2/3,信州大学は緊急事態宣言の延長を受けて、人文学部と経法学部の個別試験(2次試験)の中止を発表しました。共通テストの得点のみで合否を判定するそうです。詳細を解説しました。
高校入試

入試直前!志望校を下げるかどうかの判断基準は?

公立高校の出願が近づくと、志望校をこのままにするのかより確実に合格する学校へ変更するのかといった議論が出て来ます。志望校変更をする場合の基準について解説しました。
スポンサーリンク